まるで隠れ家!ふくれ菓子店の地下に続くエレベーターで降りてみたら・・・喫茶店!?
2018/04/27
こんにちは!ごはん屋さんの新規開拓が大好き♪マリです!
鹿児島市内、天文館周辺のランチ店新規開拓をしていたときにたまたま見つけた喫茶店があります。
そのお店は「喫茶まるん」という名前のお店です。
一度行ってから気に入って、たまに行っているのですが最近は行く時間がなく、久しぶりにその喫茶店にいくことができました。喫茶まるんは、まるで隠れ家!ひっそりたたずんでいる、アットホームな喫茶店です♪
スポンサーリンク
喫茶まるんは、天文館の近くにあります。
喫茶まるんは、鹿児島山形屋のすぐ近くにあります。天文館方面の大きな通りの道路を渡ると、鹿児島山形屋の立体駐車場が右手にあり、左手にみずほ銀行があります。そのみずほ銀行奥を左に曲がるとあります。(いづろ通り)
曲がって少し歩くと、ふくれ菓子と書いた看板が現れます。
○八(まるはち)ふくれ菓子店です。そのお店のなかに「喫茶まるん」があるので、店内に入ってください。
○八の店内に入ると、ふくれ菓子がたくさん並んでいて、見ているだけでもよだれが出てきそうです。
「ん?ふくれ菓子しか売ってないじゃん、喫茶店なんてないじゃん!」と思うかもしれませんが、ちゃんとあります。 なんと○八の地階が「喫茶まるん」になっているのです。
奥の方へ進むとエレベーターがあり、地下に行けるようになっています。
人が多い時はふくれ菓子売り場横にあるベンチで待つ場合もあります。
こんな分かりづらい所にあるお店なのに、結構人多いんですよね!!
知る人ぞ知る喫茶店、という感じです。
メニューはパスタメニュー。スープとサラダとドリンク、更にデザートがセットになっていますが、700円~800円でたべれるなんて、お得感があります。
パスタメニューが色々ありますが、私は大好きなカルボナーラ、友達はオムレツトマトソースパスタを注文しましたよ^^
喫茶まるんのパスタを実食♪
パスタランチ
まずスープとサラダが出てきました。
サラダは、まるん特製の黒ごまドレッシングをかけていただきます。少しピリ辛のドレッシングですので、辛いのが苦手な方はかけすぎに注意です!
カルボナーラは濃厚で、細麺のパスタによく絡んでおいしい~♪
友達のオムレツトマトソースパスタも一口いただきましたが、オムレツが甘くてこちらもおいしかったです。
デザート
私のデザートはふくれ菓子♪ふくれ菓子店とだけあって、デザートでふくれ菓子を食べれるのは嬉しい!上にはバニラアイスと黒蜜がのっかっています。甘くておいしい!
こちらはお友達が注文したチーズケーキ。
おいしいランチに甘いデザート、こんなに食べて780円なんて、格安ですよね!財布に優しいランチです。
私たちがいる間、女子率100%でした。アットホームな雰囲気で、ゆっくりおしゃべりできるような、落ち着いた空間でした。
食べ終わったあとは、もちろんおみやげに・・・
食べ終わったあとは上の階(1階)にエレベーターで戻って、家のおみやげにふくれ菓子を買って帰りました。
ふくれ菓子はココア、生姜など珍しいテイストのものもあり、バリエーション豊富です。
隠れ家的な佇まいが素敵な「喫茶まるん」ぜひ行ってみてくださいね(^-^)
【喫茶まるん】
住所:鹿児島県鹿児島市金生町7-21
電話番号:099-227-5161
スポンサーリンク
鹿児島まとめの人気記事
-
1
-
鹿児島 で 脱毛 するならどこが おすすめ !? 鹿児島市内 の 脱毛サロン ランキング
こんにちは!鹿児島市在住、美容担当の玲奈です! 皆さんは脱毛ってどうされてますか ...
-
2
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
3
-
鹿児島初出店!行列のできるメロンパン専門店「Melon de melon」の焼きたてホカホカメロンパンを実食!【※閉店】
こんにちは!鹿児島の霧島市国分に実家がある、ゆうです! 霧島市国分には昨年、高級 ...
-
4
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
5
-
まるで隠れ家!鹿児島の国道10号線沿い「クレープハウスマリン」でおいしいクレープを堪能してきました
こんにちは、ドライブ大好きな結衣です! 私がドライブするとき、楽しみの一つに「お ...
-
6
-
鹿児島県出身の上白石姉妹も食べていた!天文館の熱々焼きたて「焼きドーナツ」
転送 このホームページは移転しました。 新しいホームページは、https://y ...