西郷隆盛のそっくりさんを決める「西郷(せご)1グランプリ」鹿児島市内の女性がグランプリ受賞!
出典:朝日新聞
こんにちは、西郷せんべいが大好きな夏美です!
西郷せんべいは名前のとおり、鹿児島出身の偉人・西郷隆盛(さいごう たかもり)をモチーフにしたおせんべいです。
鹿児島を代表する偉人で、鹿児島土産の代表的なお菓子にもなっている「西郷どん」ですが、そんな西郷どんにそっくりな女性が、鹿児島にいらっしゃるそうでビックリしました!
松延眞美(まつのべ まみ)さんという女性です。
スポンサーリンク
西郷どんのそっくりさんを決める「西郷(せご)1グランプリ」が鹿児島市で開催!
出典:朝日新聞
西郷どんにそっくりな女性と言いましたが、ことは2018年11月18日、鹿児島市で西郷どんのそっくりさんを決める「西郷(せご)1グランプリ」が行われました。
明治維新150周年記念企画の一環として行われた大会です。
27都道府県の232人からインターネット投票などによって選ばれた10名と、鹿児島県内の各地方大会を勝ち抜いた5人の計15人が出場しました。
その中からグランプリ大会でひとり選ばれたのが松延眞美さん。なんと松延さんは今回の大会で唯一の女性出場者だったそうです!
出典:朝日新聞
笑顔が素敵な女性ですよね♪抱っこしている愛犬「つん」のぬいぐるみも小道具として使ったそうです。ちなみに眉毛にはフェルトを使用してます。
全国から300名も参加者がいたことにも驚きましたが、グランプリを獲得したのが女性ということにはもっと驚きました!!
西郷どんのそっくりさんに選ばれた理由
西郷どんに顔がそっくりだから選ばれたのかな?と思っていたのですが、それだけではありませんでした。
・自己PR(歌や映像など)でのそっくり度
・知識(西郷どんに関するクイズ)
・体力(ウナギつかみ競争)
出場者はこちらの3部門において競われました。ウナギつかみ競争は西郷どんがウナギつかみが得意だったことから競技内容に盛り込まれたようですが、普段することがないので素人には難しいですよね!この大会の難易度の高さを感じました。
グランプリに輝いた松延眞美さんは、自己PRで自作の眉毛やカツラを着け、鹿児島市のPR曲「維新dancin’鹿児島市」を笑顔いっぱいでコミカルに踊りきったそうです。
ダンス動画も見てみたかったですね!
松延眞美さんってどんな女性?
松延眞美さんは年齢53歳、鹿児島市内のすし店の女将さんをしていらっしゃるそうです。
競技内容にあったウナギのつかみ方のコツは、店のすし職人から教わったそうです。
また、PRで踊った「維新dancin’鹿児島市」は、松延さんの三女・桜子さん(19歳)と1週間の練習を重ね、本番に臨んだそうです。
こういった努力が優勝を勝ち取る勝因だったのでしょうね^^
どちらのすし店にいらっしゃるかは分かりませんが、西郷どんならぬ「松延どん」に、いつかお会いしてみたいなと思いました!
↑ちなみに冒頭部分でお話しました西郷せんべいはこちらのおせんべい、ネットからでも買えます。
スポンサーリンク
鹿児島まとめの人気記事
-
1
-
鹿児島 で 脱毛 するならどこが おすすめ !? 鹿児島市内 の 脱毛サロン ランキング
こんにちは!鹿児島市在住、美容担当の玲奈です! 皆さんは脱毛ってどうされてますか ...
-
2
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
3
-
鹿児島初出店!行列のできるメロンパン専門店「Melon de melon」の焼きたてホカホカメロンパンを実食!【※閉店】
こんにちは!鹿児島の霧島市国分に実家がある、ゆうです! 霧島市国分には昨年、高級 ...
-
4
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
5
-
まるで隠れ家!鹿児島の国道10号線沿い「クレープハウスマリン」でおいしいクレープを堪能してきました
こんにちは、ドライブ大好きな結衣です! 私がドライブするとき、楽しみの一つに「お ...
-
6
-
鹿児島県出身の上白石姉妹も食べていた!天文館の熱々焼きたて「焼きドーナツ」
転送 このホームページは移転しました。 新しいホームページは、https://y ...