Li-Ka1920(ライカ) アミュプラザ鹿児島 鹿児島のスポット 鹿児島の地域情報 鹿児島の遊べる場所 鹿児島市
鹿児島の新スポット「Liーka1920(ライカ)」がグランドオープン!初日に行ってきましたレポ
2021/07/14
こんにちは、新しいお店がオープンしたらチェックせずにはいられない、お出かけ大好きな結衣です!
2021年4月に鹿児島中央駅横の「Liーka1920(ライカ)鹿児島中央タワー」の一部がオープンしていましたが、6月18日、とうとうすべてのテナント階がオープンしました!(上の写真でライカは一番左の建物です。)
「Liーka1920」オープン初日に行ってきたので、どんなテナントが入ったのか、雰囲気など写真たっぷりでお届けしたいと思います!ちなみに「Liーka1920」はライカ イチキューニーマルと読みます(通称ライカ)
「Liーka1920(ライカ)鹿児島中央タワー」1階はフードテラス
↑フードテラス詳細は4月オープン時に記事を書いてましたので、こちらをご覧ください。
「Liーka1920(ライカ)」2階 高級生食パンとライフスタイル・カフェ
エスカレーターで2階にあがると広々とした廊下になってます。
窓からはアミュプラザ鹿児島周辺が見下ろせて絶景です!
さらに奥にいくと、高級食パン専門店の『偉大なる発明』があります。さすが人気の高級食パン店、行列ができていました。
「偉大なる発明」はカフェも併設されています。なんと「偉大なる発明」がつくったカフェで、偉大なる発明の高級食パンを使ったメニューがメインになっているそうです。
偉大なる発明の反対側、右奥は衣類や宝石店、矯正歯科、靴屋さん、雑貨屋さん、本屋さんなどライフスタイル重視のお店が並んでます。
「Liーka1920(ライカ)」3階 生活雑貨
3階は時計・修理の「ウォッチタウン」と「ダイソー」、鹿児島初出店の「ニトリデコホーム」が入っています。ダイソーとニトリが隣合わせでテナント入っているなんて、かなり便利ですね。ダイソーはセルフレジも導入されていました。
「Liーka1920(ライカ)」4階 家電&コンタクト
4階はフロアほとんどがテックランド(ヤマダ電機)です!調理家電、健康器具、パソコン、冷蔵庫、クーラーなどなんでも揃いますね。
アミュにビッグカメラも入ってるので中央駅周辺では電化製品で困ることはなさそうです。
4階はテックランドの他、コンタクトレンズショップが入ってます。
「Liーka1920(ライカ)」5階 ホール・貸会議室・ワークラウンジ
5階は、ホール・ワークラウンジ・貸会議室があります。ワークラウンジは料金を支払って利用できるコワーキングスペースのような感じです。お仕事の打ち合わせや勉強などで使えそうです。コンセント、Wi-Fi、コピー機完備。
ワークラウンジについて、詳しくは↓こちらをご覧ください。
鹿児島市:ライカ5階「Li-Ka Work Lounge(ライカワークラウンジ)」は打合せ・ワークに快適なコワーキングスペース!利用方法などまとめました
貸会議室は席数多いのでちょっとした講演会なども開催できそうです。
こちらはライカ南国ホール。移動観覧席を備えた最新鋭の多目的ホールです。
展示会や講演会のほか、音響・照明演出を行う音楽ライブ等にも対応しているそうです。7月5日までは、レゴ展をやっています。
「Liーka1920(ライカ)」6階 クリニック&ビューティー
6階は眼科、歯科、美容室、スポーツジムが入っています。駅横なので、会社や学校帰りにも立ち寄れますね。
「Liーka1920(ライカ)」7階は、ビューティー(脱毛など)関連が入っています。
まとめ
2021年6月18日にオープンした「Liーka1920(ライカ)鹿児島中央タワー」は、鹿児島の新スポットになりそうですね!生活に必要なものがすべて揃いそうな勢いです。
私は平日昼過ぎに行ったので、オープン初日の混雑は避けることができました。夕方になると、お仕事帰りの方や学生さん達で再び人が多くなってました。
とにかく通路が広いので、ある程度混雑してもギュウギュウになることはないのではないでしょうか。
アミュプラザ鹿児島、東急ハンズ、ライカ、と見どころがますます増えた鹿児島中央駅周辺!皆様もぜひ行ってみてください(^▽^)/
ちなみにライカ2階からアミュプラザ鹿児島へと続く通路があるので、雨に濡れずに往復することができるので嬉しいです♪
↑こちらライカの営業時間です(2021年6月18日現在)
「Liーka1920(ライカ イチキューニーマル)」
住所:鹿児島県鹿児島市中央町19-40
駐車場:Li-Ka1920の施設内には駐車場はございませんので、隔地駐車場(Li-Ka南国パーキング)をご利用ください。詳しくは
こちら
鹿児島まとめの人気記事
-
1
-
鹿児島 で 脱毛 するならどこが おすすめ !? 鹿児島市内 の 脱毛サロン ランキング
こんにちは!鹿児島市在住、美容担当の玲奈です! 皆さんは脱毛ってどうされてますか ...
-
2
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
3
-
鹿児島初出店!行列のできるメロンパン専門店「Melon de melon」の焼きたてホカホカメロンパンを実食!【※閉店】
こんにちは!鹿児島の霧島市国分に実家がある、ゆうです! 霧島市国分には昨年、高級 ...
-
4
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
5
-
まるで隠れ家!鹿児島の国道10号線沿い「クレープハウスマリン」でおいしいクレープを堪能してきました
こんにちは、ドライブ大好きな結衣です! 私がドライブするとき、楽しみの一つに「お ...
-
6
-
鹿児島県出身の上白石姉妹も食べていた!天文館の熱々焼きたて「焼きドーナツ」
転送 このホームページは移転しました。 新しいホームページは、https://y ...