秋に満開の「赤ソバ」はまるでピンクの絨毯!10月中旬ごろが見ごろです
こんにちは、鹿児島大好きな結衣です。
突然ですが、皆さんは蕎麦の花を見たことがありますが?真っ白で綺麗ですよね✨鹿児島県霧島市には、なんと白ではなく【赤ソバ】の花が見れる場所があるんです!
ちょっと珍しい、秋に咲く赤ソバはきれいで見ごたえがありますよ~!家族で見にいってきたのでご紹介したいと思います^^
赤ソバは霧島市溝辺町で見ることができます。
赤ソバは、鹿児島県霧島市溝辺町の陵北地区で見ることができます。
これといった目印はないのでナビを見て行かれることをおすすめします!
駐車場もありますがラインなどが引かれているわけではないので、マナーを守って駐車しましょう。
一面に広がる赤ソバ畑
赤ソバは、高嶺ルビーと呼ばれています。高嶺ルビーに赤色のポリフェノールが多く含まれているため、赤い色のソバになっているそうです。
数年前、空いた畑に景観作物を植える事業として、地元の陵北自治公民館が栽培を始めたそうです。
一面真っ赤!真っ赤というよりは、ピンク一色ですね。とても綺麗です。背景には霧島連山を見ることができます。
一つ一つの花を見てみると、花びらが小さくて可愛い花です。
上から見ると、ハートのようにも見えますね。愛らしい花です。
赤ソバは赤い蕎麦?食べれるのか?
角館の「野の花庵」と「そばきり長介」で、蕎麦と赤蕎麦の食べ比べをしました。
写真左から野の花庵の二八蕎麦、赤蕎麦、そばきり長介の十割蕎麦、赤蕎麦です。
どちらも蕎心と心意気があって大好きです。赤蕎麦はやはりえぐみともっちりした歯ごたえですが、十割蕎麦はやはり香りが高くて美味しいです pic.twitter.com/GZDG2ObJ7C— 幾重 (@DGEBEL200SE) October 23, 2021
白い蕎麦同様、赤蕎麦も食べることができます。色は通常のお蕎麦と大きい差はないように思えました。
味は、普通のそばとはかなり違うようです。コシが強く、ゆでてすぐ食べないとソバがくっつきやすいそうです。
初めて赤ソバを見にいった感想まとめ
いかがでしかたか?今回は鹿児島県霧島市溝辺町の赤ソバについてご紹介しました。
かなり見ごたえがあるのでぜひご家族・お友達と行かれてみてください。
霧島市溝辺町の赤ソバ畑
場所:鹿児島県霧島市溝辺町三縄
鹿児島まとめの人気記事
-
1
-
鹿児島 で 脱毛 するならどこが おすすめ !? 鹿児島市内 の 脱毛サロン ランキング
こんにちは!鹿児島市在住、美容担当の玲奈です! 皆さんは脱毛ってどうされてますか ...
-
2
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
3
-
鹿児島初出店!行列のできるメロンパン専門店「Melon de melon」の焼きたてホカホカメロンパンを実食!【※閉店】
こんにちは!鹿児島の霧島市国分に実家がある、ゆうです! 霧島市国分には昨年、高級 ...
-
4
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
5
-
まるで隠れ家!鹿児島の国道10号線沿い「クレープハウスマリン」でおいしいクレープを堪能してきました
こんにちは、ドライブ大好きな結衣です! 私がドライブするとき、楽しみの一つに「お ...
-
6
-
鹿児島県出身の上白石姉妹も食べていた!天文館の熱々焼きたて「焼きドーナツ」
こんにちは、買い物大好きな結衣です。 私はアミュプラザ鹿児島や天文館付近で買い物 ...