夏の思い出作りに最適!かごしま水族館「いおワールド」に泊まろう!
2018/05/21
こんにちは、水族館が大好きな結衣です!
鹿児島市在住の私は、市内にあるいおワールド かごしま水族館も大好きで、年間パスポートも持っていて暇さえあれば行っています(笑)
いおワールドでは2018年3月にゴマフアザラシの赤ちゃんが産まれ、話題になっていますよね♪まだ(5月17日現在)一般公開はされていませんが公開日が楽しみです♪
そんないおワールドで、2018年の夏から秋にかけて、楽しそうなイベントがありますよ♪魚好き、水族館好きの方はもちろん、子どもと夏休みの思い出を作りたいと思っているお母さん・お父さんにも朗報です♪
なんと、いおワールドに宿泊ができちゃうみたいですよ!泊まれるんですよ!?水族館に!!
水族館に泊まれるなんてビックリ!!でも、なんかロマンチックですね~♪夜の水族館、お魚を見ながら眠りに就けるって、滅多に体験できませんよね!これはぜひ泊まりたい!
スポンサーリンク
いおワールドに泊まろう!2つのプランから選べます。
いおワールド内の黒潮大水槽の前に泊まれる「水族館に泊まろう」と、イルカプール前に泊まれる「イルカと泊まろう」の2プランがあります。
日程は2018年6月~2018年11月にかけてですが、募集期間が決まっています。応募多数の場合は抽選になるようですので、ご興味がある方は早めに申し込んだ方が良さそうですね!
詳しい日時・募集期間等は下記のとおりです。
水族館に泊まろう!
黒潮大水槽前での宿泊
時間
・ガイドツアーあり 19:00~翌日8:30 ※1泊2日
・ガイドツアーなし 21:00~翌日8:30 ※1泊2日
イルカと泊まろう!
イルカプール地下2階での宿泊
時間
・ガイドツアーあり 19:00~翌日8:30 ※1泊2日
・ガイドツアーなし 21:00~翌日8:30 ※1泊2日
(参照元:いおワールドかごしま水族館)
いおワールドに泊まろう!参加料金
参加料、これは水族館という特別な場所に泊まれるということなので、すごく高いんじゃないかなーと思ってました!>< ひとり一泊一万円とか・・・
ところが・・・
参加料は、入館料のみ(通常一人1500円)で大丈夫だそうです!しかも朝食付!うわ~~すごい。まさか一泊1500円で水族館宿泊体験ができちゃうなんて!
ちなみに年間パスポートをお持ちの方は、年間パスポートでOKだそうです。年間パスを持っている私にとっては超お得感あります。これは参加したい欲が一気にMAXになりました!
いおワールドに泊まろう!申し込み方法
往復はがきにイベント名・参加希望日・参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・住所・電話番号を記入し、ポストに投函します。各募集期間中に必着でないといけないので、余裕を持って早めに投函しましょう!
※11月10日開催の来館者限定のみ、館内の専用用紙での申し込みになります。
宛先
〒892-0814 鹿児島市本港新町3-1
かごしま水族館「水族館に泊まろう」係または「イルカと泊まろう」係
まとめ
いおワールドに宿泊できる貴重なチャンス!水族館好きの私としては見逃せません!1回目の募集締め切りも迫っているので、さっそく応募したいと思います(^^)
往復はがきを投函し、その後いおワールドから返信がくるわけですよね。これは返信がくるまで、いおワールドでの宿泊に参加できるのか、ドキドキですね~!
夏の思い出作りにピッタリなイベントですよね♪皆さんも家族やお友達を誘ってぜひ、この貴重ないおワールド宿泊イベントに参加してみてはいかがでしょうか?
いおワールド かごしま水族館
住所:鹿児島市本港新町3-1
お問合せ電話番号: 電話(099)226-2233
スポンサーリンク
鹿児島まとめの人気記事
-
1
-
鹿児島 で 脱毛 するならどこが おすすめ !? 鹿児島市内 の 脱毛サロン ランキング
こんにちは!鹿児島市在住、美容担当の玲奈です! 皆さんは脱毛ってどうされてますか ...
-
2
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
3
-
鹿児島初出店!行列のできるメロンパン専門店「Melon de melon」の焼きたてホカホカメロンパンを実食!【※閉店】
こんにちは!鹿児島の霧島市国分に実家がある、ゆうです! 霧島市国分には昨年、高級 ...
-
4
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
5
-
まるで隠れ家!鹿児島の国道10号線沿い「クレープハウスマリン」でおいしいクレープを堪能してきました
こんにちは、ドライブ大好きな結衣です! 私がドライブするとき、楽しみの一つに「お ...
-
6
-
鹿児島県出身の上白石姉妹も食べていた!天文館の熱々焼きたて「焼きドーナツ」
転送 このホームページは移転しました。 新しいホームページは、https://y ...