
こんにちは、毎月季節に合ったお礼の手書きメッセージカードを無料配布している、イラストデザイナーゆうです。
配布するだけでなく、お客様のご希望に応じたオリジナルお礼状の手書き代行も承ってます。
先日、メールでこのような質問をいただきました。

僕は手作りの木彫りのおもちゃをネットで販売しています。お礼状を自分で作りたいと思ってます。お礼状に書く自分の名前に押印したいと思います。 シャチハタの印鑑でも大丈夫でしょうか?
それとも、世の中がはんこレスの流れになってきているので押さなくても大丈夫ですか?
今回はこちらの質問にお答えしたいと思います!
お礼状のハンコ(印鑑)押印の必要性 ある?ない?
結論から言うと、ハンコレスに関係なく、お礼状に自分の名前のハンコは押す必要はありません。もし「いや、どうしても押したい!」という場合はシャチハタは避けましょう。
押す場合はシャチハタではなく、ロゴマークのハンコなど、自分らしさが出せるハンコがおすすめです。オリジナル性のあるハンコの方が、お礼状を受け取る側も嬉しいと思います。オリジナルのハンコは自分で作ろうとしなくても、外注で作ってもらえるところがありますのでご紹介します。
オリジナルのハンコが作れるサイト
↑こちらは、「ありがとう」などちょっとしたメッセージも入れてハンコを作成してくれます。
↑こちらはシンプルなイラストのハンコを作ってくれます。イラストの中に直筆でサインをしても素敵ですね。
まとめ
基本的にお礼状にハンコは必要ありませんが、オリジナル性のあるハンコであれば受け取るお客様から喜んでもらえるケースもあります。
もしハンコを押す際は、ぜひ自分だけの「印」としてのハンコを押してくださいね。
オリジナルのお礼状の作成代行受付中!ロゴマークを描くことも可能です。詳しくは、お礼の手紙を代筆いたします。あなた専用の感動する「お礼の手書きメッセージカード」を作成代行いたします。ページをご覧ください。
コメント