こんにちは、お礼状を作成代行しているイラストデザイナー ゆうです。
ネット販売事業をしていて困ることのひとつが「何らかの理由による配達遅延」だと思います。その理由は自然災害がほとんどですが、近年では新型コロナウイルスの影響で配達が遅れることもあります。
実際に私もネット通販事業をしており、お客様から「商品を注文して1週間以上経っているが届かない」とう問合せをいただいたことがあります。荷物を出した運送業者に尋ねた結果、コロナの影響で遅延していることが判明しました。
コロナが収まってきた・・・と思った矢先の、国内初のオミクロン株感染者が発見されたというニュース。今後オミクロンの影響で再び配達遅延が発生してしまう可能性もあります。
今回はネット通販をされている方向けに、オミクロンの影響による遅延が発生してしまった際の、お客様へのお詫びメッセージを兼ねたお礼状の書き方をご紹介したいと思います。
配達遅延した場合のお詫びを兼ねたお礼状 書き方と例文
ご注文いただきました商品をお送りいたします。この度は商品到着までお時間をいただくこととなり大変ご迷惑をおかけしました。
心待ちにしていただいていたところ申し訳ございません。なにかお気づきの点がございましたら、購入履歴の問合せフォームよりご連絡くださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。
SNSで配達状況を早めにチェックするのもおすすめです!
新型コロナウイルス感染症の影響による航空便の運休に伴う、通常郵便物・速達郵便物・ゆうパックの配達遅延状況です。(3月20日現在) pic.twitter.com/fxOv9205Dx
— 公益財団法人 日本郵趣協会 (@kitteclub) March 20, 2020
お礼状・お詫びのメッセージは手書きがおすすめです!
どんな理由であれ配送に時間がかかるとそれだけで評価が下がることにもなりかねません。商品だけを送るのではなく、お詫びを兼ねたお礼のメッセージカードは必ず入れるようにしましょう。
手書きで書く時間はお客様のために費やした時間です。それはお客様にも伝わりより言葉に深みが増します。ぜひ手書きで書くことをおすすめします。

こちらはサンプルです。イラスト入りのオリジナルメッセージカード(お礼状、詫び状など)手書き代行お受けしております。
手書きする時間がない方、手書きに自信がない方など、お気軽にお問合せください。
手書きメッセージカードを詳しく見る
コメント