Simejiのきせかえ画面の絵が動く!?【動画あり】ジャイロきせかえ設定方法は?

他のSimeji記事のまとめはこちらから
こんばんは!simejiが大好き過ぎて、しめじ(食べ物)のポストカードを作ってしまったゆうです
私はここ半年、simejiキーボード画面のきせかえを、自分で撮影したサンメッセ日南(宮崎県)のモアイ像の写真に設定していました。
しかし、ついにそのきせかえを替えるときが来ました!!
無性に変えたくなったのです!!
ジャイロきせかえを知ってしまったから・・・!!!!
って言っても、ジャイロきせかえって初めて聞く方も多いのではないでしょうか?
実は私も今日知ったばかりです(笑)
ジャイロきせかえとはどういう着せ替えなのでしょう?!
AD
ジャイロきせかえとは・・・
Simejiキーボード画面に、ジャイロきせかえデザインを適用すると・・・
適用後、スマホを傾けるときせかえデザインが連動して動く
というものです。
実際に、ジャイロきせかえデザインを適用した自分のスマホの向きを、左右に振ってみました。
動画で撮影してみましたのでご覧ください
きせかえ画面の中の猫が、右に傾けたら右、左に傾けたら左と、自分が傾けた向きの方向に動きますよね!!
おもしろーーーい\(^o^)/
ジャイロきせかえは、スマホのジャイロセンサー(角加速度)を活用しているそうです。
現在のところ(2017年4月6日)、ジャイロきせかえは3種類あるようです。
3種類(他2種類は万華鏡と浴衣を着た女の子)も、それぞれ設定して試してみました
万華鏡は、スマホを傾けると本当に万華鏡のように動いて綺麗です。
女の子は、傾けると瞬きします。
AD
ジャイロきせかえを設定する3ステップ
①simejiキーボード画面のTシャツマークを押します。
②ギャラリーをタップすると、きせかえページが表示されます。
[ジャイロ]と書かれているタイトルが、ジャイロきせかえ(傾けると動く)デザインです。
③きせかえたいデザインを選び『適用する』をタップします。
ジャイロきせかえは、新感覚で楽しいと思います♪
simejiに少し飽きてきたかも・・・という方、興味を持たれた方はジャイロきせかえに、ぜひ着せ替えてみてください