鹿児島の避暑地!指宿市の唐船峡(とうせんきょう)でそうめん流し
2018/09/01
こんにちは、夏バテ気味の結衣です☆
バテている私を見て母が「唐船峡(とうせんきょう)に行こう!」と提案をしてくれたので、涼を求めに家族とドライブがてら唐船峡に行ってきました。
唐船峡は回転式そうめん流し器の意匠登録をし、全国第1号のそうめん流し発祥の地となった場所です。
スポンサーリンク
唐船峡は鹿児島県指宿(いぶすき)市にあります
鹿児島市内から指宿市に向かうまでの道は、開聞岳(かいもんだけ)という高い山を眺めたり、イッシーという伝説の生き物がいると言われている池田湖を見たり、本当に良いドライブコースだと思います。
この日は残念ながらくもっていて開聞岳のちょっぺんは見ることが出来ませんでした。
ドライブインっぽいところにはイッシーの置物がドーンと構えてます。写真撮影スポットですね♬
車で約1時間半、指宿市の唐船峡に到着!
寄り道しなければもう少し早く着くと思いますが、池田湖や指宿駅に寄り道したので到着が遅くなりました(^^;
こちらが唐船峡の入り口です!立派な門構え!
お店の入り口はこのようになっています。木造で、橋まであり結構敷地面積が広いです。
唐船峡で流しそうめんを家族でいただきます!
唐船峡の中に入ってみると、円卓がたくさん並んでいてあまりの広さにびっくりしました!
家族で腰掛け、さっそくそうめんを注文!あと、珍しい鯉のお刺身もあったのでそれも注文しました!
まず運ばれてきたのは、鯉のお刺身♬身がプリッとしていて程よい歯ごたえがあり、おいしくいただきました!
いよいよ、メインのそうめん流しです♪
こちらが回転式そうめん流し器ですね!!テーブルの真ん中にザルを置き、その外回りに水が流れていて、そうめんを流すことができるようになっています。
そうめんは注文した人数分、一つのザルに入れて運ばれてきます。家族5人分でしたが、こうしてみると結構な量ですね。
水が流れている様子を見ているだけでも涼し気です♪
家族みんな、それぞれそうめんを水に流し入れたり、すくったりして、いただきます!!
ツルツルっと冷たいそうめんがのどを通ります。
たかがそうめん、されどそうめん、家で食べるのと違って、和の雰囲気の中で家族団欒しながら食べるそうめんは格別ですね~♪
食べ切れるか心配だったけど、つるりと家族でたいらげました!ごちそうさまでした。
唐船峡に行ってみた個人的な感想 まとめ
今回初めて唐船峡に行きましたが、広々とした敷地面積にびっくり!ちょっとした遊歩道もあり、そうめんを食べ終わった後もゆったりとした時間を過ごすことができました。
夏バテ気味だった体も、元気になった気がします^^
敷地内の池には、亀や鯉も気持ち良さそうに泳いでました♪
家族とのお出かけに、夏の思い出にドライブがてらぜひ行ってみてくださいね^^
冬でも温かいお料理を提供してくれるとのことなので、次は冬に訪れたいと思います。
唐船峡(とうせんきょう)
場所:鹿児島県指宿市 開聞十町5967
電話番号:0993-32-2143
営業時間:10:00〜19:30(季節により変動があるみたいなので、行く前にお問い合わせください)
営業日:通年
スポンサーリンク
鹿児島まとめの人気記事
-
1
-
鹿児島 で 脱毛 するならどこが おすすめ !? 鹿児島市内 の 脱毛サロン ランキング
こんにちは!鹿児島市在住、美容担当の玲奈です! 皆さんは脱毛ってどうされてますか ...
-
2
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
3
-
鹿児島初出店!行列のできるメロンパン専門店「Melon de melon」の焼きたてホカホカメロンパンを実食!【※閉店】
こんにちは!鹿児島の霧島市国分に実家がある、ゆうです! 霧島市国分には昨年、高級 ...
-
4
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
5
-
まるで隠れ家!鹿児島の国道10号線沿い「クレープハウスマリン」でおいしいクレープを堪能してきました
こんにちは、ドライブ大好きな結衣です! 私がドライブするとき、楽しみの一つに「お ...
-
6
-
鹿児島県出身の上白石姉妹も食べていた!天文館の熱々焼きたて「焼きドーナツ」
転送 このホームページは移転しました。 新しいホームページは、https://y ...