鹿児島:「やっぱりステーキ」が天文館にオープン!驚きの1000円ステーキを堪能
2019/02/08
こんにちは、お肉大好きな結衣です^^
2018年12月19日、鹿児島天文館に「やっぱりステーキ」がオープンしたと会社の人に教えてもらったので、行ってきました!
失礼ながら、行くまではいきなりステーキの系列店かと思っていたのですが、全く関係ないようです。やっぱりステーキは沖縄県に本店を置く、沖縄発のステーキチェーンです。
スポンサーリンク
やっぱりステーキは天文館にあります。
天文館に鹿児島ブランドショップ・WAGYUMONという赤くてキャラクターが目立つお店があるのですが、こちらの角を曲がりまっすぐ行くと、やっぱりステーキが見えてきます。
行列ができていたのですぐに分かりました。
ちなみに向かったのは12時前でした(開店は11時)
建物はオレンジ色を基調にしていてかなり目立ちます。さっそく私も列に並びます!
待っている間に壁に目をやると・・・ドアに貼られている文字が目に飛び込んできました!
ステーキが、スープ・サラダ・ご飯・食べ放題で1000円!?
ビックリ!!もう、注文するのはこれにしようと待っている間に即決しちゃいました!!
やっぱりステーキ 店内
順番が回ってきて店内に案内されました。席はすべてテーブル席になっています。お冷、紙ナプキンなどはセルフサービスです。
やっぱりステーキ心得10カ条が壁にドーンと貼られていました。どんな時でもおすすめできるようですね(笑)
やっぱりステーキ メニュー
ステーキメニューが盛りだくさんです!赤身ステーキだけでなく、イチボステーキや牛すじカレーなど少し珍しいメニューもあります。
しかし店頭で見た1000円ステーキに心を掴まれていたので、やっぱりステーキ180g スープ・サラダ・ご飯付き1000円を注文しました!
こちらが「やっぱりステーキ180g」です!!
運ばれてくるときは、ステーキに白い紙がのせられていました。
白い紙をとると・・・
姿を現しました!熱々の鉄板に乗せられた分厚いステーキが♪
想像以上に分厚いです!厚みが2~3cmほどあります。アツアツの鉄板に乗せて運ばれてくるのでジュージュー音がしてます!
※結構油が跳ねるので、事前に紙ナプキンを用意しておくことをおすすめします。(サラダバー横にあります)
カットしてみると、見事な赤身ステーキです。
一口大にカットして食べやすいようにしました^^
ステーキはレアの状態で運ばれてくるので、好きな焼き具合まで鉄板でジュージュー焼きます。
こんなに分厚いお肉、しかも1000円でご飯とかも食べ放題だし、正直「お肉固そうだな・・・」と勝手に想像していたのですが、口に入れて噛むと、思ったより柔らかくて驚きました!
テーブルにはステーキを楽しむためのタレがたくさん用意されています。和風甘だれ、オニオンソース、にんにく醤油、シークヮーサーポン酢などなど、豊富に用意されています!!天文館店限定で甘口ごまだれもありました。
お肉の味を引き立てるのは・・・やっぱりお塩!テーブルに置いてある岩塩を付けて食べると、岩塩がザクザクおとがするほど粗めで、肉の味を引き立て美味しいー!!
せっかくなので色々なタレを試してみましたが、個人的には甘口和風だれが好みでした^^タレの種類が多いので食べ比べできて楽しく食事を楽しめましたよ♪
スープとサラダとごはんはセルフサービスです。おかわりできるのはかなり嬉しいです!!ガッツリ食べてお腹いっぱいになりました。
私は白米しか食べていないのですが、他の客席を見ると赤飯を食べている方もいらっしゃいましたよ。
初めて「やっぱりステーキ」に行ってみた感想 まとめ
正直、あまりお肉の質には期待せずに入ってみたやっぱりステーキでしたが、思いのほか肉が柔らかくて美味しかったです。
なんといっても、絵にかいたような分厚いステーキ!ご飯・スープ・サラダ食べ放題付きで1000円は、コスパ最高だと思いました!
プラス料金で替え肉もできますので、たくさんお肉が食べたい方には本当におすすめです。
天文館付近でランチに迷った時やガッツリお肉が食べたい!という気分のときは、ぜひ行かれてみてください^^
やっぱりステーキ 天文館店
場所:鹿児島県鹿児島市東千石町17−17
電話番号: 099-295-3359
営業時間:11:00〜22:00 (21:30ラストオーダー)
定休日:無休
↓こちらも読まれています
スポンサーリンク
鹿児島まとめの人気記事
-
1
-
鹿児島 で 脱毛 するならどこが おすすめ !? 鹿児島市内 の 脱毛サロン ランキング
こんにちは!鹿児島市在住、美容担当の玲奈です! 皆さんは脱毛ってどうされてますか ...
-
2
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
3
-
鹿児島初出店!行列のできるメロンパン専門店「Melon de melon」の焼きたてホカホカメロンパンを実食!【※閉店】
こんにちは!鹿児島の霧島市国分に実家がある、ゆうです! 霧島市国分には昨年、高級 ...
-
4
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
5
-
まるで隠れ家!鹿児島の国道10号線沿い「クレープハウスマリン」でおいしいクレープを堪能してきました
こんにちは、ドライブ大好きな結衣です! 私がドライブするとき、楽しみの一つに「お ...
-
6
-
鹿児島県出身の上白石姉妹も食べていた!天文館の熱々焼きたて「焼きドーナツ」
転送 このホームページは移転しました。 新しいホームページは、https://y ...