鹿児島市内から日帰りで行ける!鹿児島県内の海水浴場まとめ(離島以外)
2018/07/06
こんにちは。海大好き!でも泳ぎはなぜか背泳ぎしかできない菜々子です(笑)
暑い夏がもうすぐやってくる~!夏といえば、一番に思い浮かぶのは海!広ーい海で思う存分遊びたいですよね♪
今年はどこの海に行こうかな?鹿児島県内の海水浴場をまとめてみました!海に行く時の参考にしてもらえると嬉しいです^^
※今回は鹿児島市内から日帰りで行けそうな、離島以外の海水浴場をまとめています。
スポンサーリンク
磯海水浴場(鹿児島県鹿児島市)
出典:じゃらん
磯海水浴場は、観光地で有名な仙巌園のすぐ近くにあり、桜島も一望できる最高のロケーションで遊ぶことができます!
サーフィン、ヨット、ボードセーリングなどマリンレジャーを楽しむにはもってこいの海水浴場です。毎年夏には桜島・錦江湾横断遠泳大会が開催され賑わいますよ♪
海水浴場沿いには鹿児島の郷土菓子「ぢゃんぼ餅」屋さんも並んでいるので、海水浴の合間のおやつにぴったり♪少し歩けばファミレス(ジョイフル)やコンビニ、仙巌園のスタバに立ち寄ることもできるので、利便性も良いと思います!
【磯海水浴場】
住所:鹿児島県鹿児島市吉野町9684-2
電話番号:099-248-3006
レインボービーチ(鹿児島県鹿児島市)
国民宿舎 レインボー桜島脇にあるビーチで、全長100メートルのこじんまりとした広さのビーチです。しかし何といってもここの特徴は透明度の高い海水!海水が綺麗だと安心して泳げますよね♪
更衣室・シャワー・トイレ完備、さらには監視員の方もいますので、お子様連れでも安心して楽しむことができます。カヤック体験もでき、海釣り公園もあるので家族みんなで遊べそうですね♪
波も穏やかなので、泳ぐのが苦手な方でも比較的安心して泳ぐことができるのではないでしょうか^^
【レインボービーチ】
住所:鹿児島県鹿児島市桜島横山町
電話番号:099-803-9621
江口浜海浜公園(鹿児島県日置市)
江口浜(えぐちはま)海浜公園は吹上浜初の人工ビーチ!東シナ海に面していて、海も、そして海から見える夕日もとっても綺麗です♪
トイレ、シャワー棟有り。イベント広場では国際サンドアートフェスチバルやコンサートなどが開催される時もあります。
江口蓬莱館という物産館も併設されていて、こちらでは新鮮食材や特産品がずらり!お土産などお買い物も楽しむことができます。
夏場の海水浴シーズンは監視員もいるので、小さなお子さまがいても安心して遊べそうですね♪
【江口浜海浜公園】
住所:鹿児島県日置市東市来町伊作田7425−12
電話番号:099-274-2111
ゴールドビーチ大浜海水浴場(鹿児島県肝属郡大隅町)
ゴールドビーチ大浜海水浴場は別名「黄金の浜」と呼ばれているほど、砂浜が綺麗なんです!海の青と砂の金のコントラストが美しいですよね。私はまだ見たことがないのですが、鹿児島湾に沈む夕日がこれまた絶景だそうですよ♪
トイレ、更衣室、休憩所完備。シャワーは有料になります。開場期間中は監視員もいて、さらにクラゲ防止ネットも設置してくれているため安心安全です。
道路を挟んだ反対側には大浜海浜公園があり、道の駅根占やバンガローなど宿泊施設もあります。ゴールドビーチのある阿久根市は鹿児島市内から離れているので、宿泊を予定して訪れても良さそうですね。
【ゴールドビーチ大浜海水浴場】
住所:鹿児島県肝属郡南大隅町根占山本6911
電話番号:0994-24-3115(南大隅町企画観光課)
重富海水浴場(鹿児島県姶良市)
姶良市にある重富海水浴場は、霧島錦江湾国立公園の海域である「重富海岸」に開設されました。なんと!2018年の大河ドラマ「西郷どん」のロケ地の一つでもあります!
重富海水浴場も、もちろん脱衣所・シャワーは完備されています!たくさん泳いで遊んじゃいましょう♪
約600mにも及ぶ白浜青松の干潟をもつ広大な海水浴場で、干潟を通してみる桜島の景観も見応えがあります。干潟にいる生き物に触れて見るのも楽しいですよ♪
※ 現在潮干狩り等は禁止されていますので、持ち帰らないよう気をつけてください。
【重富海水浴場】
住所:鹿児島県姶良市平松7703-4
電話番号:0995-66-3111
スポンサーリンク
鹿児島まとめの人気記事
-
1
-
鹿児島 で 脱毛 するならどこが おすすめ !? 鹿児島市内 の 脱毛サロン ランキング
こんにちは!鹿児島市在住、美容担当の玲奈です! 皆さんは脱毛ってどうされてますか ...
-
2
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
3
-
鹿児島初出店!行列のできるメロンパン専門店「Melon de melon」の焼きたてホカホカメロンパンを実食!【※閉店】
こんにちは!鹿児島の霧島市国分に実家がある、ゆうです! 霧島市国分には昨年、高級 ...
-
4
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
5
-
まるで隠れ家!鹿児島の国道10号線沿い「クレープハウスマリン」でおいしいクレープを堪能してきました
こんにちは、ドライブ大好きな結衣です! 私がドライブするとき、楽しみの一つに「お ...
-
6
-
鹿児島県出身の上白石姉妹も食べていた!天文館の熱々焼きたて「焼きドーナツ」
転送 このホームページは移転しました。 新しいホームページは、https://y ...