鹿児島県内の人気温泉のまとめ
出典:レインボー桜島
こんにちは!小さい頃は温泉が好きじゃなかったけど、今では温泉大好きなユイです♪
いや、温泉だけでなく、昔はお湯に浸かっている時間ももったいなくて、ほとんどシャワーの生活でした('ω')でもなぜか、年をとるほどにお風呂が気持ちよく感じ、癒されるんですよね~♪
鹿児島県は、温泉街としても有名ですよね♪私もまだ行ったことがない温泉がたくさんあるので、今回は鹿児島県の温泉をまとめてみました!
スポンサーリンク
霧島温泉郷
霧島温泉郷は9つの温泉を総称したものです。(新湯・林田・硫黄谷・丸尾・栗川・湯之谷・殿湯・関平・野々湯)それぞれの多彩な泉質の湯を楽しむことができます。
霧島温泉郷の中心には観光案内所をはじめ、特産品が揃う土産店、食事処などが集まった霧島温泉市場も併設されています。温泉の蒸気で蒸した野菜や卵もあり必見です♪広場には「湯けむりの里・足湯」もあります。
見どころが多すぎて困っちゃいますね♪温泉も買い物も楽しめる人気の霧島温泉郷、ぜひご家族で訪れてみてはいかがでしょうか?
【霧島温泉郷】(霧島温泉市場)
住所:鹿児島県霧島市牧園町高千穂3878-114
電話番号:0995-78-4001
与謝野晶子夫妻も入ったという硫黄谷温泉に入ってきたぞい!とにかく温泉がデカい!しかもさすが霧島温泉、上質な硫黄泉でなかなか出られなかったw
今まで行った温泉の中でもトップ3に入るかも。 pic.twitter.com/Rap90lIzHc— やまう (@kyama0818) 2018年5月28日
指宿温泉(いぶすきおんせん)
出典:matcha
指宿温泉は「天然砂むし温泉」が有名です。指宿市内の泉源が1000か所以上を数える、南九州最大級の温泉郷です。
美肌に良いとされている天然の保湿成分「メタケイ酸」の含有量が多く、美人の湯ともいわれているそうです♪「美容に良い」と聞くと、女性としては入ってみたくなりますね!
指宿温泉は鹿児島県内有数の観光地で、2003年においては年間285万人の観光客が訪れたそうです!!鹿児島市街地からは少し離れていますが、立派な観光地として人を集めているんですね。
【指宿温泉】
住所:鹿児島県指宿市
電話番号:0993-22-3252
指宿温泉 砂むし❤ pic.twitter.com/c7hIsqp3bK
— 重金属製のひとみん (@dynamite830) 2018年5月28日
妙見温泉(みょうけんおんせん)
出典:biglobe温泉
妙見温泉は、鹿児島県霧島市隼人町・牧園町にある温泉で、新川渓谷温泉郷のひとつであり、その中では最も大きい、中心的な温泉になっています。
周辺の宿は離れを持った超高級旅館もありますが、元々は湯治場であり自炊宿も多くあるそうです。
【妙見温泉】
住所:鹿児島県霧島市牧園町下中津川
電話番号:0995-76-1111
鹿児島空港から15分ほど。霧島市にある妙見温泉の田島本館の神経痛に効くというお風呂に入りました。この入浴後の浮遊感がとても気持ち良い♪温泉県大分出身の私も250円で大満足な温泉でした(*´艸`) pic.twitter.com/IHOu09Urhf
— 鈴木@黒木地域おこし協力隊 (@pochankuroki) 2018年5月5日
日当山温泉郷(ひなたやまおんせん)
出典:きりしまゆ旅
なんと、西郷隆盛が頻繁に訪れた温泉郷としてしられています!神々の昔イザナギ・イザナミの神話伝説にまでさかのぼる、鹿児島県内ではもっとも古い温泉といわれています。
二十数軒の旅館、公衆浴場や家族湯がありますので、友達や家族と水入らずで楽しめる温泉です。美肌にも良いといわれていて女性にも人気な温泉です♪
【日当山温泉】
住所:霧島市隼人町姫城2丁目38番
電話番号:0995-44-7234
1つ目の温泉は日当山温泉でした。
源泉を囲ったたけのシンプルな温泉だったけど
とても気持ちよかった! pic.twitter.com/Sbc6eibFqv— 🌊SeiN🌴@nana民 (@SeiN96162099) 2018年5月31日
桜島マグマ温泉
出典:レインボー桜島
地下1000メートルから湧き出る源泉湯! 遠赤外線サウナ・水風呂・電気風呂が完備されています。
【桜島マグマ温泉】
住所:鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722−16
電話番号:099-293-2323
今日の入湯は桜島のマグマ温泉です!口コミ度も高く、行ってみて満足しました!是非、旅行などでいかれては?#鹿児島 #桜島#月讀神社#桜島マグマ温泉 pic.twitter.com/4w6DGuvf6H
— とみりょー 【YS 専攻科】 (@Navigation_Ryo) 2017年10月1日
塩浸温泉(しおひたしおんせん)
出典:霧島市観光協会
塩浸温泉は、鹿児島県霧島市牧園町に位置する温泉で、鶴の湯とも呼ばれています。先ほどご紹介した妙見温泉と同じく、新川渓谷温泉郷に属する温泉群のひとつです。
2010年に改装オープンし、それに伴い塩浸温泉竜馬公園となっています。龍馬とお龍が新婚旅行で訪れた霧島の中でも最も長い18日間滞在した地だそうです
【塩浸温泉】
住所:鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3606
電話番号:0995-76-0007
こんばんは🌃
鹿児島も冷たい風が強く吹いて、寒いです⛄そんなときは、温泉に入りたいものです。
塩浸温泉龍馬公園をご紹介✨
霧島市にある温泉で、坂本龍馬が新婚旅行で入ったと言われる温泉です。縁結びの足湯もあります💖#鹿児島 #霧島 #坂本龍馬 #温泉 #新婚旅行 #縁結び #足湯 pic.twitter.com/sDVlttjtGy— KamoKamo@SakuSaku@ (@sakusaku_kamoik) 2017年12月8日
スポンサーリンク
鹿児島まとめの人気記事
-
1
-
鹿児島 で 脱毛 するならどこが おすすめ !? 鹿児島市内 の 脱毛サロン ランキング
こんにちは!鹿児島市在住、美容担当の玲奈です! 皆さんは脱毛ってどうされてますか ...
-
2
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
3
-
鹿児島初出店!行列のできるメロンパン専門店「Melon de melon」の焼きたてホカホカメロンパンを実食!【※閉店】
こんにちは!鹿児島の霧島市国分に実家がある、ゆうです! 霧島市国分には昨年、高級 ...
-
4
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
5
-
まるで隠れ家!鹿児島の国道10号線沿い「クレープハウスマリン」でおいしいクレープを堪能してきました
こんにちは、ドライブ大好きな結衣です! 私がドライブするとき、楽しみの一つに「お ...
-
6
-
鹿児島県出身の上白石姉妹も食べていた!天文館の熱々焼きたて「焼きドーナツ」
転送 このホームページは移転しました。 新しいホームページは、https://y ...