鹿児島ご当地グルメ:指宿市の「温たまらん丼」って?実際に指宿市で食べてきました!
2019/07/26
こんにちは、ゴールデンウィークに日帰りで鹿児島県指宿市(いぶすきし)に遊びに行ってきた安藤です!
皆さんは指宿市の新名物のひとつに「温(おん)たまらん丼」という料理があるのをご存知ですか?私は知らなかったのですが、一緒に行った友達に教えてもらい実際に食べてきました!
結論から言うと、温たまのとろみがたまらない、まさに”温たまらん”と感じた丼でおいしかったので、今回ご紹介したいと思います♪
スポンサーリンク
温たまらん丼が食べれるお店 「みんなの台所 瑠璃風(るりかぜ)」
友達に連れられて入ったお店は、「みんなの台所 瑠風(るりかぜ)」というお店です。
大きい通り沿いに立っている「温たまらん丼」と書かれた黄色いのぼりが目印です♪
昔なつかしい雰囲気の店内
店内に入ると、四人席、二人席テーブル、座敷4人がけ、カウンター5席ほどのこじんまりとした店内です。
カウンター席に座りましたが目の前にある冷蔵ショーケースに刺身が見えてる! 新鮮なお料理が食べれるんだろうなと期待感が高まります♪
メニュー表にはかつおの漬け丼・温たまらん丼が大きく載せてありますが、他にも寿司定食などありました。ショーケースを見ると新鮮なお魚たくさん・・・かつおの漬け丼も心惹かれましたが、今回は指宿の新ご当地グルメになっている「温たまらん丼」に決定!
注文して待っている間に店内を見渡すと、壁に芸能人のサインがいくつも飾られていました。ホリケンや鹿児島出身の国生さゆりさん、お笑い芸人のじゅんいちダビッドソンなど・・・!芸能人のサインが飾られているお店って、よりテンション上がっちゃいますよね♪
指宿名物「温たまらん丼」を実食!
じゃーん!こちらが温たまらん丼です!おいしそう!
お味噌汁付きなのがまた嬉しいですね~♪
温たまらん丼に使われている食材は、豚肉・キャベツ・玉ねぎとシンプルです。まず温たまを割らずに食べてみると・・・塩コショウがしっかり効いてて思ったより濃い目の味付けでおいしい!肉野菜炒めに近い感じかな、と思いました。
そこに、温たまを割ってみます。とろ~り、黄身がまぶしい!!
しっかりと味付けされた丼が、卵で包まれてまろやかになり、また違った美味しさが楽しめます。少し甘みのあるこちらの卵が具材の旨味をギュッと包んで離さない!おいしくてガシガシと口にかき込んじゃいます!
おいしくてたまらん!まさにその名の通り温たまらん丼ー!!あっという間に完食です。ごちそうさまでした!
食べているときに店員さんが教えてくれたのですが、上に乗っている温たまの卵は、さつまいもをえさにして育った鳥が産んだ卵を使用しているとのこと。指宿でしか手に入らない、希少な卵らしいです!
指宿の新ご当地グルメ「温たまらん丼」を食べてみた感想 まとめ
「みんなの台所 瑠璃風」は、「みんなの台所」と店名についているとおり、家の台所を思い出すような、どこか懐かしさを感じたお店でした。アットホームな雰囲気のなか食べた温たまらん丼はおいしくて、また食べに行きたい!と思いました。
指宿市に行かれた際はぜひ立ち寄って、指宿市の新グルメ「温たまらん丼」を食べてみてはいかがでしょうか^^
スポンサーリンク
鹿児島まとめの人気記事
-
1
-
鹿児島 で 脱毛 するならどこが おすすめ !? 鹿児島市内 の 脱毛サロン ランキング
こんにちは!鹿児島市在住、美容担当の玲奈です! 皆さんは脱毛ってどうされてますか ...
-
2
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
3
-
鹿児島初出店!行列のできるメロンパン専門店「Melon de melon」の焼きたてホカホカメロンパンを実食!【※閉店】
こんにちは!鹿児島の霧島市国分に実家がある、ゆうです! 霧島市国分には昨年、高級 ...
-
4
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
5
-
まるで隠れ家!鹿児島の国道10号線沿い「クレープハウスマリン」でおいしいクレープを堪能してきました
こんにちは、ドライブ大好きな結衣です! 私がドライブするとき、楽しみの一つに「お ...
-
6
-
鹿児島県出身の上白石姉妹も食べていた!天文館の熱々焼きたて「焼きドーナツ」
転送 このホームページは移転しました。 新しいホームページは、https://y ...