鹿児島市内のおすすめランチバイキングまとめ
2018/12/08
出典:ホテル京セラ 公式ページ
こんにちは、月一回ママ友とランチバイキングに行っている夏美です♪
今回は、今まで行ったランチバイキングの中からおすすめのランチバイキングをご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
さくらさくら温泉/さくらヘルシーランチバイキング
ランチバイキング料金:大人1,100円・子供850円・幼児(3~5歳)500円
制限時間:60分
まずご紹介させていただくのは、温泉で有名なさくらさくら温泉です。さくらさくら温泉って、ランチバイキングもやってるって知ってましたか!?私は少し前まで知りませんでした・・・知って以来、個人的に気に入って定期的に訪れてます!
さくらさくら温泉のランチバイキングは、入り口で食券を買うシステムになっています。地元の食材を中心とした和洋中のバイキングで、ソフトドリンクのドリンクバーも付いてます。
サラダ・煮物・温野菜・グラタン・唐揚げ・ちらし寿司・カレー・魚の甘酢あんかけ、などなど子どもから大人まで楽しめそうなメニュー内容になってます!どれもおいしいのでおすすめです!日替わりデザートも必見ですよ♪
ゆっくりと温泉に浸かって美味しいランチバイキング、ちょっと贅沢気分が味わえます^^
さくらさくら温泉
場所:霧島市霧島田口2324-7
電話番号:0995(57)1227
ランチ営業時間:平日 11:30~15:00(最終入場14:00)
土・日・祝 11:00~15:00(最終入場14:00)
先日の腰痛治癒の為、霧島温泉へ!
「さくらさくら温泉」でランチバイキング🍴
本日はダイエットメニューではありません(笑)
ストレス溜めない様に、仕事休みは好きな物食べます!
これも必要性有りです。
温泉でゆっくり腰を温めて来ました。 pic.twitter.com/LmG0Riu8Ad— 毎日15分!簡単エクサでダイエット! (@tm10031003) 2016年4月29日
農家レストランたわわ
ランチバイキング料金:平日 1,404円
土日祝日 1,512円(詳しくはコース料金表をご覧ください。)
制限時間:60分コース
次にご紹介するのは農家レストランたわわです。お料理ごとにコーナーが分かれています。
ご飯・麺・汁物コーナーではカレーやうどんなど定番から、なんと鹿児島の郷土料理「鶏飯(けいはん)」まで食べれてしまいます!
果物・スイーツコーナーではプリンやジェラートが絶品で人気を集めてるそうです。
充実のランチバイキング内容、友達や家族で食べに行きたくなるバイキングですね!たわわしふぉん(シフォンケーキ)はテイクアウトもできるので手土産におすすめです。
農家レストラン たわわ
場所:鹿児島県鹿児島市西谷山1丁目5(たわわタウン谷山)
電話番号:099-230-7738
ランチ営業時間:平日11:00〜15:00(最終入店14:00)
土日祝11:00〜15:30(最終入店14:30)
鹿児島の、農家レストランたわわに行ってきたよ!!
家族に食べすぎ!絶対残すでしょ!!と言われた私のお皿がこちら(すべて完食しましたデブる…) pic.twitter.com/x1MKRGMAkO— ねねころ (@takekukuhatirai) 2018年4月29日
ブッフェレストラン ファミリアーレ キッチン
ランチバイキング料金:平日1,380円
土日祝日1,780円 (詳しくはこちらをチェック!)
ファミリアーレキッチンは、お料理・ソフトドリンクメニューがなんと70種類以上あるランチバイキング!ブッフェ形式で楽しむことができます。
ピザやパスタなどイタリアンや和惣菜・中華など、充実したメニューが揃ってます。
大型商業施設(フレスポジャングルパーク)に店があるので、買い物途中のランチにもおすすめです。
ファミリアーレキッチン
住所:鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目11−1 フレスポジャングルパーク グルメモール1F
電話番号:099-813-0039
ランチ営業時間:11:00~15:45(入店15時まで)
お昼ご飯なぅ(๑>◡<๑) (@ ファミリアーレキッチン フレスポジャングルパーク店 in Kagoshima) https://t.co/1OTzSsprnO pic.twitter.com/SRpy41KCvx
— 拓夢【たくむん】 (@Takumun_Rabbix) 2018年2月11日
ホテル京セラバイキングレストラン 夢の国
ランチバイキング料金:大人1,620円・小学生1,080円・4歳以下648円・3歳以下216円
出典:ホテル京セラ 公式ページ
ホテル京セラは鹿児島県霧島市にあります。その中に、ランチバイキングが楽しめるカジュアルレストラン「夢の国」があります。
ホール144席、団体席70席と広々としているので、団体でも利用しやすいと思います。
本場鹿児島の郷土メニューや天ぷら、デザートのバリエーションも豊富でまさに美食のドリームランドです!
ホテル京セラバイキングレストラン 夢の国
住所:鹿児島県霧島市隼人町見次1409−1
お問合せ電話番号:0995-43-7617
ランチ営業時間:11:30~14:30
定休日:なし
ホテル京セラのバイキングなう pic.twitter.com/Y5EdMRMdxv
— ✩ ONOSHUN ✩ (@E2uUmk) 2018年7月20日
野のいぶき
野のいぶきは霧島市役所の8階にあります。お天気が良ければ桜島を眺めながらお食事ができます♪
こちらのランチバイキングは、なんといってもリーズナブル!なんと大人ひとり650円!お料理もパスタや炒飯、からあげなど色々あって楽しめます。おすすめのランチバイキングです^^
野のいぶき
場所:鹿児島県霧島市国分中央3丁目45−1 霧島市役所ビル8F
お問合せ電話番号:0995-45-2130
ランチタイム営業時間:11:00~14:30(14時ラストオーダー)
定休日:無休
650円のバイキング!
健康的だし美味しかったし!(´┓`*)
@霧島市役所ビル8F/野のいぶき pic.twitter.com/KzxYs6iJlB— のぐちの愚痴2世 (@kgu_dn_fa_gucci) 2015年12月20日
スポンサーリンク
鹿児島まとめの人気記事
-
1
-
鹿児島 で 脱毛 するならどこが おすすめ !? 鹿児島市内 の 脱毛サロン ランキング
こんにちは!鹿児島市在住、美容担当の玲奈です! 皆さんは脱毛ってどうされてますか ...
-
2
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
3
-
鹿児島初出店!行列のできるメロンパン専門店「Melon de melon」の焼きたてホカホカメロンパンを実食!【※閉店】
こんにちは!鹿児島の霧島市国分に実家がある、ゆうです! 霧島市国分には昨年、高級 ...
-
4
-
鹿児島でおいしいパンケーキを食べるならココがおすすめ!ベスト5選
こんにちは、甘い物大好きな、結衣です♪ パンケーキブームなんて一時期だ、と聞いた ...
-
5
-
まるで隠れ家!鹿児島の国道10号線沿い「クレープハウスマリン」でおいしいクレープを堪能してきました
こんにちは、ドライブ大好きな結衣です! 私がドライブするとき、楽しみの一つに「お ...
-
6
-
鹿児島県出身の上白石姉妹も食べていた!天文館の熱々焼きたて「焼きドーナツ」
転送 このホームページは移転しました。 新しいホームページは、https://y ...