こんにちは、イラストデザイナー ゆうです。
今回は、PCを使って無料で「手書き風のお礼状」を作る方法をご紹介したいと思います。
自分で作りたいけど手書きは無理。でも味のある手書き風のお礼状を作りたい!と思われている事業者様、ネット販売ご担当者様はぜひご参考にされて作ってみてください♪
いやいや、今すぐ無料でダウンロードしたいって方は↓こちらをどうぞ

当ページではcanva(キャンバ)というWEBサービスを使って作成するので、試される方はまずはログインしてくださいね。(ログイン必須)
PCで手書き風お礼状を作る方法 4ステップ
①「デザインを作成」をクリック
ログイン後、トップページ右上の「デザインを作成」をクリックすると、チラシや名刺・ロゴ・カレンダーなど媒体名が表示されます。その媒体に合ったサイズで作っていくことができます。
②画像や写真を選ぶ
メディアをアップロードから、写真や画像をアップロードします。お礼状なので、今回は感謝の気持ちを伝えるのにピッタリなお花の写真を選びました。以前自分で撮影したものです。
③テキストから文字を打ち込みます。
左側の「テキスト」をクリックすると、色んなフォントが出てきます。そこから自分が使いたいフォントを選びます。今回は手書き風の味があるフォントを選択しました。
使いたいフォントをクリックすると、②で用意した写真や画像の上に文字が表示されるので、その初期表示された文字を削除し、打ちたい文面に打ち替えていきます。
④完成したら「ダウンロード」して保存する
文字を打ち完成したら、右上の「ダウンロード」をクリックを押します。ダウンロードされたら「名前を付けて保存」で保存します。あとは印刷するだけ!とても簡単にお礼状ができあがりました♪
まとめ:canvaは画像盛りだくさん!初心者にはイラストレーターよりも使いやすいアプリです。
今回は自分で撮影した写真を使ってお礼状を作成してみましたが、テンプレートや画像もたくさん用意されているため、適した写真が自分で用意できない場合はそれを使ってみるのも良いと思います。(一部有料もあります)
エフェクトを使って文字に影をつけたりすることもできます。チラシ・Youtube用サムネイル・カレンダーなど、作れるアイテムのバリエーションの多さに驚愕です!!色んな機能がついていますので、色々触ってみてくださいね。
↓ダウンロードして印刷するだけの「お礼の手書きメッセージカード」
無料配布中!

コメント