
こんにちは、食べもののイラストを描くのが好きな、宮崎市在住のイラストデザイナー ゆう(@yupop_yuuchan)です。
朝ごはんのイラストを15種類描いてみました♪描いたあとに気付いたんですが・・・たまご料理が多めですね(笑)器や皿の形も色々描きました。
朝ごはんミニイラスト15種類
- 白ごはん
- お味噌汁
- 生卵
- 焼き鮭
- 卵焼き
- 納豆
- 卵かけごはん
- ハムエッグ
- オムレツ
- シリアル
- スクランブルエッグ&ウィンナー
- ロールサンド
- ベーグルサンド
- パンケーキ
- バタートースト
イラストを描くときに気を付けたこと
自宅で食べる朝ごはん、旅館やホテルで食べるモーニングなど、色んなシチュエーションを想像して描きました。ごはん、おかず、パン類などバランスを考えて描いてみました^^
・納豆は粘り気を出すために、箸に納豆がまとわりついている感を出しました。
・シリアルは、シリアルだけだと何か分からなくなりそうだったので、ミルクをかけている様子を描きました。
・オムレツは洋食店で出されるようなふっくらとしたオムレツではなく、少し古風なホテルで出されるような平べったいオムレツをイメージして描きました。
・パンケーキのポイントは、添えられている四角いバターです。ホテルで出されるパンケーキを思い出して描きました。
・バタートーストは家で食べる定番朝ごはんメニュー!私は学生の頃、バタートーストを2枚、多い時は3枚食べて学校に行ってました^^
・ロールサンドは、カットしたロールパンの間に卵をはさんでます。少しリッチでおしゃれな朝食を思わせるように、お皿も木製皿にしました。
朝ごはんのイラストに使った主な色
・Cadmium Yellow(Y15)
・Buttercup Yellow(Y21)
・Raw Silk(E53)
・Dark Suntan(E15)
・Chrome Orange(YR04)
色はコピックチャオを使って塗っています!茶色だけでも幾通りの色があり細かい色表現もできるので、コピックを愛用しています♪
yu-popの作品好評販売中です。
朝ごはんの手描きイラストを15種類集めたこちらのポストカードはminneにてご覧いただけます。
オリジナルTシャツも好評販売中!
コメント