
こんにちは、可愛いイラストのレターセットを作成販売しているイラストデザイナーゆうです。
小学校や中学校で、仲良くしているお友達が転校することになったら寂しいですよね。転校する前に、花束やプレゼントを渡すことがありますが、メッセージカードやお手紙も一緒に渡すと、より気持ちが伝わります。
今回は、転校する友達・クラスメイトに渡すメッセージカードの例文と書き方についてご紹介したいと思います。参考にしてもらえたら嬉しいです。
転校する友達に贈るメッセージカード 例文と書き方
一緒に公園で遊んだり、ゲームしたり、先生の家に遊びに行ったこともあったよね!
りさちゃんがいなくなるとさびしくなるけど、新しい学校に行ってもたくさんお友達を作って、元気で頑張ってね。
またこっちに来たときには、いつでも遊びに来てね!お手紙も書いてね。
ありがとうの言葉と一緒に、一緒に遊んだりしたエピソードを書くのがおすすめです。「あ、そういうこともあったよね」と思い出がよみがえると同時に、楽しかった思い出としてずっと心に残ると思います。
寂しくなる気持ちだけでなく、「また来てね、また会おうね」という2人の未来に繋がるような、前向きな気持ちも書き添えましょう。
お友達が好きな動物やお花など、イラストも描くとより明るいメッセージカードになります。
メッセージは手書きがおすすめです!
メッセージカードやお手紙は、PCで作ったパソコン文字ではなく、手書きで書くことがポイントです。友達のために手書きした時間も、友達にとっては嬉しいものになります。
メッセージカードをもらうと宝物BOXに大事にしまっておいたり、机のシートにはさんで見るたびに元気がもらえたり、メッセージカードも思い出のひとつとして記憶に刻まれます。
思い出は色あせない!ぜひ心に残るメッセージカードを書いて渡してみてはいかがでしょうか?
↑お友達へのお手紙にぴったりなレターセット作りました!ぜひご覧ください。

こちらはサンプルです。イラスト入りのオリジナルメッセージカード手書き代行お受けしております。お気軽にお問合せください。
お問合せ・ご依頼はLINEからでもお受けしています。
●LINE注文は24時間受付
●書く内容・大体の文字数・イラスト点数などをお知らせください(内容はこちらからご提案することも可能です。職種や用途を教えてください)
●yu-popと一対一の対話、他の人に見られることはありません。
コメント