こんにちは、これまでに50社以上のオリジナルお礼状を作成代行してきた、イラストデザイナーゆうです。
アパレルのネットショップを運営されている通販ご担当者様、ネット販売で洋服やバッグ、アクセサリーが売れたら、ダンボールに商品と納品書だけを詰めて送っていませんか?
もしそうであれば、とてももったいないです。感謝の気持ちを伝えるお礼状を同封することで、印象がよくなりリピーターになってもらえる可能性もグンと上がります。
今回は、アパレルのネット通販向けのお礼状の書き方と例文をご紹介したいと思います。参考にしてもらえたら嬉しいです!
アパレルのネット通販サイトで買い物してくれたお客様へ送る、お礼状の書き方と例文
お気に召していただければ幸いです。
よろしければ、注文履歴よりレビューをご記入いただけますと励みになります。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
ネットショップでお買い物してくれたお客様に対して、時候の挨拶など普段使わない文章は使わないようにしましょう。調べた定型文をコピーしてきたんだな、と思われないように気を付けます。
長い文章を書く必要はありません。お礼の気持ち、レビュー促進の言葉、また利用してもらいたい気持ちを書きます。
簡単なイラスト(お花や季節のイラストなど)も入れると親しみやすいお手紙になります。
アパレルの通販サイトで買ってくれたお客様へのお礼状は、手書きがおすすめです!
お礼の気持ちは、パソコンで作った活字だと読んでもらえない可能性があります。感謝の気持ちを伝えるには、手書きのお礼状がおすすめです。
手書きするのは大変かもしれませんが、手書きしたものをコピーしても良いと思います。
↓手書きのお礼状、ダウンロードできます。

オリジナルのお礼状作成をお手伝いします!
それでも、手書きは苦手だ、手書きできる社員がいない、という場合は、私が代わりに御社だけのイラスト付きの手書きお礼状を作成いたします。
どんな内容にすればよいか分からない、という方は文章ご提案もさせていただきます。
お問合せ・ご依頼はLINEからでもお受けしています。
●LINE注文は24時間受付
●書く内容・大体の文字数・イラスト点数などをお知らせください(内容はこちらからご提案することも可能です。職種や用途を教えてください)
●yu-popと一対一の対話、他の人に見られることはありません。
LINE以外のご依頼・お問合せはこちらから手書きメッセージカードを詳しく見る
↓クラウドファンディングで目標金額に達成しなかった場合でもお礼状は出しましょう。詳しくはこちらをご覧ください。
コメント