RIZAPついに卒業!そして、今後について。
2016/03/26
こんにちは、20代独身サラリーマンの貴嶋です。ここの所、仕事が忙しくだいぶ久しぶりの更新となってしまいました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
僕は、先日以前から通っていたあの2か月短期集中ダイエットプログラム「RIZAP」無事卒業いたしました!!
今回は、この2か月体験したことをご報告したいと思います!!
まずは、結果。
スポンサーリンク
体重 63.3kg→55.8kg
体脂肪 16.8%→8.9%
ウエスト 84cm→69cm
体重は、自分で最終的に決めた目標には、300g届かずちょっと悔しかったですが、7.5kg減、体脂肪は約半分になりました!!
そして、一番嬉しかったのはウエストがこんなに細くなったことですね。過去のお腹ぶよぶよの時と比べてみてかなり引き締まっているのが一目でわかります!!

DSC_0649
このような素晴らしい結果が得られたのは、やっぱりトレーナーさんのサポートが一番だと思います!!
超ハードなトレーニング、好きなものをうかつに食べれない食事法、どれも1人ではなかなか続かないものでしたので、トレーナーさんには、スゴく感謝しています。
トレーニングは、前記事でも紹介したようにダンベルやバーベルなどの重りを使って行う、いわゆる無酸素運動でした。はっきり言って逃げ出したいと思うこともありました。
でも、とにかくトレーナーさんが「貴嶋さんなら絶対できます!!」と明るい笑顔で励ましてくれて、トレーニング中上手くいかなくても、アドバイスをいただきながら、「OKで~す!!いいじゃないですか~」と言ってくれる。こういうトレーナーさんの接し方が続けられた理由の1つだと僕は、思います。
そして、ダイエットで一番重要になってくる毎日の食事法ですが、これも前記事で紹介したように、糖質制限食事法、いわゆる炭水化物抜きダイエットでした。
普段からたまたま、時々この食事法をしていた僕には、さほど苦ではありませんでした。ただ、友達と食事に行った時は、同じようなメニューを食べれなかったりして気を遣わせてしまったということはありました。
糖質を抑え、良質なタンパク質と栄養のある野菜を取り入れるというこの食事法。知らなかったことも多く、いろいろ勉強させていただきました。
例えば、野菜でもトマトや根菜類は糖質が高い。生魚は脂肪燃焼効果がある。キノコ類は腸内環境をよくし便秘解消になる。など、「えー!そうなんだ」と驚かされることが多かったと思います。
ちなみに僕が実際やっていた食事はこちら。
朝食は、自主トレのジョギングの後の食事なので、ものスゴくお腹空いて、選んで食べているとはいえ美味しくいただけました。ちなみに主に生魚を食べていたのでちょっと贅沢でした。
昼食は、唯一量を食べられる時間だったので、毎日が楽しみでした。お肉いっぱい食べてました。
夜食は、これは、ちょっと過酷でした。なぜかというと仕事上帰りが遅くなるので、野菜しか食べれなかったんです。いろいろな野菜をローテーションで変えながら、続けていました。
今後について
僕は、2か月でこんなに素晴らしい体を手に入れることができました!!正直、絶対にこれは手放したくないと常々思います。
トレーニングは、ハードなものはなかなかできないですが、朝のジョギングや器具を使わなくてもできるトレーニングでカバーしていきます。
食事は、急に重いものを食べるとリバウンドの可能性もあるみたいなので、学んだ知識を活かしながら少しずつ変えていきたいと思います。
RIZAP卒業の際、いろいろ体型維持の方法を教えていただいたので、今後も多少の努力は必要だとは思いますが無理なく体型維持活動に努めていきたいと思います。
<スポンサーリンク>