こんにちは、イラスト入りのお礼状作成代行をしているイラストデザイナー ゆうです。
ふるさと納税に自社商品を出品されている生産者様は、ふるさと納税をしてくださった方に返礼品をお送りすると思いますが、選んでくださったお客様に返礼品だけを送っていませんか?
または、パソコンで作った活字の納品書だけを印刷して使っていませんか?
もし、商品だけ送っていたとしたらとても残念です。次は無いかもしれません。商品を送る際には手書き(手書き風でも可)の感謝のお礼状(メッセージカード)も一緒に添えましょう。
でも、お礼状に対してこういう風に感じていませんか?
・お礼状に何を書けばよいか分からない
・お礼状を手書きしたいけど書き方が分からない
・お礼状を作るのが正直めんどうだ
・商品を送るまで時間が無く焦ってる!
どれか一つでも当てはまる方は、ぜひ最後まで読んでもらえると嬉しいです!
ふるさと納税でたくさんの方に購入してもらえると用意するお礼状も人数分になるため、準備が大変ですよね。
お礼状をどこかのサイトからコピーして、wordで作成した手紙を同封する方も多いのではないでしょうか?
しかしそこはひと手間かけて、オリジナルの手書きのお礼状にチャレンジしてみましょう!自分の商品を購入してくれた方々に送るお手紙です。手書きの方がより感謝の気持ちが伝わるお礼状になります。
今回は、ふるさと納税で購入してくれたお客様に添える手書きのお礼のメッセージカードの書き方について、例文を交えてご紹介したいと思います。
あなたのふるさと納税の返礼品を選んでくれたお客様に感謝しましょう。
ふるさと納税をされる方は返礼品で決める方も多いと思いますが、お礼状も一緒に入っていることで「ここの地域のふるさと納税をおさめてよかった!」と思ってもらえることが肝心です。ただ、パソコンデータ文字は読まれません、手書き文字じゃないと気持ちは伝わりにくいです。
ふるさと納税で購入してくれたお客様に、手書きお礼状を出す3つのメリット
1.お客様に喜んでもらえる!SNSで拡散してもらえる可能性もあります
もちろん一番は、購入者様に喜んでもらえる!これに尽きるのではないでしょうか。
喜んでもらえると「こんな商品が届いたよ✨」「手書きのお手紙付きで嬉しい」と、購入者様がSNSでシェアしてくれる可能性もあります。それを見た人が新たにあなたのSNSをフォローしてくれるかもしれません。
フォロワーが増えることは今後の活動も見てもらえるチャンスなので、大きな収穫です。
2.万が一のクレームを最大限に抑えられる
手書きのお礼状は読んでもらえます。また人間味も伝わるので万が一のクレームが発生しても、グンとクレームの発生率が下がります。(実際にある会社が手書きのお礼状を出すようになってからクレームが減ったとのデータもあります)
3.何気に買ったふるさとの商品だけど、その後も応援してもらえる可能性大!
もしかしたらただの税金対策であなたの商品を選んだのかもしれません、でも手書きのお礼状を同封することでより好印象を持ってもらえます。
新しい商品・サービスをリリースしたときも応援してくれたり、購入してもらえる可能性が高くなります。
それ以外にもたくさんのメリットがあります。ぜひ世界に一つだけの手書きお礼のメッセージカードを添えましょう!
↓めんどくさいって方は今すぐお問い合わせください!
ふるさと納税の返礼品と一緒に送る、お礼状の基本的な書き方と例文
ご寄付いただきありがとうございます。
この度は、数あるふるさと納税返礼品から古里牧場の黒毛和牛を選んでいただきありがとうございます。
九州の自然豊かな環境の中で大切に育てた古里牛です。すき焼きやしゃぶしゃぶ用として、ぜひご堪能くださいませ。ありがとうございました。
古里牧場 代表 古里ひろし
お礼状を手書きする際は、時候の挨拶など普段使わない文章は使わないように気を付けます。「どこかの定型文をコピーしてきたんだな」と思われないようにしましょう。
感謝の気持ちをしっかり伝えるとともに、返礼品についての説明やおすすめの使い方も、長くならない程度に書くことをおすすめします。
さらに、オリジナル商品イラストも入れると商品PRも兼ねた柔らかく明るいお礼状になります。
(yu-popオリジナルイラスト)
ふるさと納税のお礼状はだんぜん手書きがおすすめです!
パソコンでつくったお礼状は、読んでもらえないどころか捨てられてしまう可能性もあります。だんぜんおススメするのは「手書きのお手紙・お礼状」です。
手書き文字だと記憶に残り、なにより好印象を与えます。他の地域のふるさと納税と差別化するためにも、お礼状はぜひ手書き文字にしましょう。
↓大変だなって思った方は今すぐお問い合わせください!
ふるさと納税のお礼のメッセージカードサンプル集・お試し印刷あり
私がこれまでふるさと納税のお礼メッセージカードを制作代行して作品を、一部変えて、作成例としていくつかご紹介させていただきます。※社名はそれぞれ変更しています。
(例)お肉の返礼品用お礼状

sample-1024x788.jpg)

いかがでしょうか?商品のイラストなどが入っているとさらに心温まるお礼状に仕上がりますよね。
パソコンで作った活字のお礼状よりも、最後まで読んでもらえる確率がグンと上がると思いませんか?ぜひとも手書きのお礼状にチャレンジしましょう!
ふるさと納税のお礼メッセージカード作成をお手伝いします!
ポイントをいくつかご紹介しましたが、それでもやっぱり
・お礼状に何を書けばよいか分からない
・お礼状を手書きしたいけど書き方が分からない
・お礼状を作るのが正直めんどうだ
・商品を送るまで時間が無くて焦ってる!
という方もいらっしゃると思います。そういう方は、私が代わりにあなただけのイラスト付きの手書きお礼状のデータをお書きします!
これまで何十社とお礼状作成のご依頼をいただいてきました。どんな内容にすればよいか分からない、という方は文章ご提案や添削もさせていただきます。
この機会にぜひお気軽にお問い合わせください。
↓↓↓↓↓↓
どのようなお礼状になるか気になる場合は↓こちらから実際にあなたの印刷機で印刷してみてください。(データは人気の1/8サイズ)
制作費用は5,000円より(イラスト2点付き・1/8サイズ)
毎月定期購入(発送)されているお客様へのメッセージカードは、季節感のあるこちらの12カ月分のお礼メッセージカードがおススメです。
お礼メッセージカード作成代行ご利用者様の声

(スイカのふるさと納税販売者さま)
お世話になっております。 早々の製作ありがとうございました とても良く仕上がっていてスイカの玉とカットスイカの2つのイラストを頂いて本当にありがとうございました。
温かい文字とイラストに読まれた方はホッコリすると思います。 他の農産物もあるのでまたお願いすると思います。この度は本当にありがとうございました。

(スイートコーンなどの農家の方)
ありがとうございます 一目で気にいりました!明後日から
ふるさと納税の返礼が始まるので 早速使わせて頂きます。秋(11月中旬頃)に
秋取りスイートコーンの出荷も予定しているので 秋バージョンのお礼状を 頼みたいと思っています。 その際はまた宜しくお願いします!迅速な対応をして頂きありがとうございました(^^)/
オリジナルのお礼状・作成ご依頼はLINEでもお受けしています。
手書きのお礼状を書きたいけど自分ではやっぱり書けないという場合は、お礼状の手書き代行もしておりますのでお気軽にお問合せください。
URLをお知らせいただけましたら、QRコードを載せて作成することも可能です。
●メール・LINEお問い合わせは24時間受付(24時間以内に返信)
●書く内容・大体の文字数・イラスト点数などをお知らせください(内容はこちらからご提案することも可能です。職種や用途を教えてください)
●yu-popと一対一の対話、他の人に見られることはありません。
お問合せメール✉:merryandrew1222@yahoo.co.jp
手書きメッセージカードを詳しく見る
コメント